意外な結果!健康効果の高いスポーツとは?

こんにちは🙋

こうじです😄

今日はスポーツが及ぼす健康効果について書いていきます⛹️

 

体を動かすことが健康に良い影響を及ぼすことは一般的に知られていると思います😄

僕自身もよく体を動かしていて、スポーツをした時に「健康になっているな~」と体感することはよくあります😁

 

ただスポーツにも色んな種類がありますよね🎵

野球、サッカー、バスケ、水泳、ランニングなどなど...数え上げたらキリがありません😅

そんな中で「特に健康に良いスポーツってなんだろう?」とふと思ったので、今回は「健康に良いスポーツ」について書いていきます🏋️


 

◆健康に良いスポーツの順番🎾

海外の大学での研究結果によると、約8万人を対象に6つの分野(ラケットスポーツ、ランニング、サイクリング、スイミング、エアロビクス、サッカーやラグビーなどのフットボール)と死亡リスクとの関係を調査したところ、死亡リスクが低くなるのは以下の順番でした🎵

(1)テニスなどのラケットスポーツ(全死亡リスクが47%減)

(2)スイミング(28%減)

(3)エアロビクス(27%減)

(4)サイクリング(15%減)

 

また、その中で心筋梗塞脳卒中などの心臓血管疾患の死亡リスクが低かったのは以下の順番でした🎵

(1)テニスなどのラケットスポーツ(56%減)

(2)スイミング(41%減)

(3)エアロビクス(36%減)

 

この結果を見て僕はランニングやサッカーが入っていないことにビックリしました❗

どうやらランニングやサッカーは死亡リスク低下には関係がないようです🤣

僕は趣味でフットサルをよくしていますが、サッカーが順位に入っていなくて落ち込みました(笑)

 

詳しくはこちらを参考にしていますので、是非見てみてください🎵

https://www.j-cast.com/2016/12/11285703.html?p=all

 

◆メンタル面では有酸素運動が効果的🎵

では、テニスやスイミングやエアロビクス以外のスポーツは効果がないかというとそうではないようです🏊

 

ランニングなどの有酸素運動は「幸せホルモン」とも呼ばれるセロトニンが分泌され、気分の改善と向上、精神的な落ち着きが得られるようです😄

 

また、散歩・ジョギングといった軽い有酸素運動はガンや糖尿病の予防に効果があるようです🏃

歩数が上がるにつれて病気のリスクを抑えることに繋がっているようで、目安として10分が1,000歩に相当するようです😄

 

そのため、いつもより歩く時間を10分〜20分増やすと良いそうです🏃

詳しくはこちらを参考にしていますので、是非見てみてください🎵

https://sports.go.jp/special/value-sports/post-29.html


 

◆まとめ

調べてみて感じたことは、激しいスポーツをしているからといって健康というわけではなく、むしろ軽い有酸素運動を続けた方が健康には良いといくつかの研究結果で明らかになっていて、効果的な運動をすることが健康に繋がっているんだなと思いました😄

 

そして、スポーツをすることで子供の学力も向上するようです📝

どんなスポーツをするかによって効果が変わってくるかもしれませんが、全般的に見て体を動かすことが自分の健康や生活そのものを良くすることには繋がっているようですね🏋️

 

みなさんも今日の記事を参考にして、健康や生活をより良いものにして頂けると嬉しいです😁

 

今回はこれで以上となります🎵

最後までお読み下さってありがとうございました😊